こんにちは、林です。
今回は、女性の一人暮らしで最低限必要な家電・日用品リストについてお話ししたいと思います。
最低限これだけあれば大丈夫というものをピックアップしてみたので、一人暮らしを始めるときや引っ越しをするときに参考にしてくださいね。
女性の一人暮らしで必要なもの【家電】
一人暮らしに必要な家電は、生活に欠かせないものから、快適さや便利さを高めるものまで様々です。
ここでは、私が一人暮らしを始めたときに揃えた家電を紹介します。
冷蔵庫
冷蔵庫は、食材や飲み物を保存するために必要です。
一人暮らしの場合、小型の冷蔵庫で十分ですが、冷凍庫の容量やドアの開き方なども考慮して選びましょう。
私は、冷凍庫が大きくてドアが左右どちらにも開くタイプの冷蔵庫を選びました。
これで、冷凍食品やアイスクリームもたくさん入れられますし、キッチンのレイアウトに合わせてドアの向きを変えられます。
洗濯機
洗濯機は、衣類やタオルなどを洗うために必要です。
一人暮らしの場合、洗濯量は少ないので、小型の洗濯機で十分ですが、乾燥機能や省エネ性能なども考慮して選びましょう。
私は、乾燥機能付きの洗濯機を選びました。
これで、雨の日や部屋干しができないときでも洗濯物を乾かせますし、電気代も節約できます。
ドライヤー
ドライヤーは、髪や身体を乾かすために必要です。
一人暮らしの場合、コンパクトで軽いドライヤーで十分ですが、風量や温度調節なども考慮して選びましょう。
私は、風量が強くて温度調節ができるマイナスイオンが出るドライヤーを選びました。
これで、髪を早く乾かせますし、季節や髪質に合わせて温度を変えられます。
炊飯器
炊飯器は、ご飯を炊くために必要です。
一人暮らしの場合、小容量の炊飯器で十分ですが、予約機能や保温機能なども考慮して選びましょう。
私は、炊きたてのご飯が食べたい派なので、予約機能付きの炊飯器を購入しました。
朝起きたときや帰宅したときに炊きたてのご飯が食べられるのは嬉しいです。
電子レンジ
電子レンジは、食べ物を温めたり解凍したりするために必要です。
一人暮らしの場合、小型の電子レンジで十分ですが、オーブン機能やスチーム機能なども考慮して選びましょう。
私は、オーブン機能付きの電子レンジを選びました。
これで、パンやピザなども焼けますし、スチーム機能で野菜や魚なども蒸せます。
掃除機
掃除機は、部屋や布団などを掃除するために必要です。
一人暮らしの場合、コードレスで軽い掃除機で十分ですが、吸引力や充電時間なども考慮して選びましょう。
私は、吸引力が強くて充電時間が短い掃除機を選びました。
これで、部屋や布団をしっかり掃除できますし、充電もすぐにできます。
照明(備え付けではない場合)
照明は、部屋を明るくするために必要です。
一人暮らしの場合、シーリングライトやスタンドライトなどで十分ですが、明るさや色温度なども考慮して選びましょう。
私は、明るさと色温度が調節できるシーリングライトとスタンドライトを選びました。
これで、部屋の雰囲気や用途に合わせて照明を変えられます。
電気ケトル
電気ケトルは、お湯を沸かすために必要です。
一人暮らしの場合、小容量の電気ケトルで十分ですが、沸騰速度や保温機能なども考慮して選びましょう。
私は、沸騰速度が速くて保温機能付きの電気ケトルを選びました。
これで、お茶やコーヒーなどをすぐに飲めますし、保温機能で常に温かいお湯を保てます。
電源タップ・延長コード
電源タップや延長コードは、家電の電源を確保するために必要です。
一人暮らしの場合、コンセントの数が少ないことが多いので、必要な分だけ用意しましょう。
私は、家電の数と配置に合わせて電源タップと延長コードを選びました。
これで、家電の電源を確保できますし、コードがごちゃごちゃしないように整理できます。
女性の一人暮らしで必要なもの【日用品・日用雑貨】
一人暮らしに必要な日用品や日用雑貨は、生活に欠かせないものから、快適さや便利さを高めるものまで様々です。
ここでは、私が一人暮らしを始めたときに揃えた日用品や日用雑貨を紹介します。
調理器具
調理器具は、料理をするために必要です。
一人暮らしの場合、基本的なものだけで十分ですが、料理の好みや頻度なども考慮して選びましょう。
私は、フライパン、鍋、包丁、まな板、ボウル、ざる、計量カップ、計量スプーン、しゃもじ、菜箸、フライ返し、おたま、ザルなどを選びました。
これで、炒め物や煮物、スープやサラダなどの料理ができますし、計量や盛り付けもできます。
食器
食器は、食事をするために必要です。
一人暮らしの場合、自分の好きなデザインや色の食器を選べますが、サイズや素材なども考慮して選びましょう。
私は、プレート、ボウル、マグカップ、グラス、箸、スプーン、フォークなどを選びました。
これで、ご飯やパン、スープやカレーなどの食事ができますし、飲み物も楽しめます。
掛け布団・枕・シーツ
掛け布団・枕・シーツは、寝るために必要です。
一人暮らしの場合、自分の好きな柄や色の寝具を選べますが、サイズや素材なども考慮して選びましょう。
私は、シングルサイズの掛け布団と枕とシーツを選びました。
これで、快適に眠れますし、洗濯もしやすいです。
カーテン
カーテンは、部屋の明るさやプライバシーを調節するために必要です。
一人暮らしの場合、自分の好きな柄や色のカーテンを選べますが、サイズや素材(機能)なども考慮して選びましょう。
私は、窓に合わせて遮光カーテンとカーテンレールを購入しました。
これで、部屋の雰囲気を変えられますし、日差しや視線を遮れます。
ハンガー・洗濯バサミ・洗濯ネット
ハンガー・洗濯バサミ・洗濯ネットは、洗濯物を干したり保管したりするために必要です。
一人暮らしの場合、必要な分だけ用意しましょう。
私は、ハンガーと洗濯バサミと洗濯ネットそれぞれ購入しました。
これで、洗濯物を干したり畳んだりできますし、デリケートな衣類も傷めません。
バスタオル・フェイスタオル・ハンドタオル
バスタオル・フェイスタオル・ハンドタオルは、身体や顔や手を拭くために必要です。
一人暮らしの場合、自分の好きな色や柄のタオルを選べますが、サイズや素材なども考慮して選びましょう。
私は、使い分けたかったのでバスタオル・フェイスタオル・ハンドタオルそれぞれを揃えました。
これで、お風呂や洗顔や手洗いの後に快適に拭けますし、乾きやすいです。
トイレットペーパー・ティッシュペーパー
トイレットペーパー・ティッシュペーパーは、トイレや鼻をかむために必要です。
一人暮らしの場合、自分の好きな柔らかさや厚さのペーパーを選べますが、値段や量なども考慮して選びましょう。
私のおすすめは、トイレットペーパーは芯ありの二枚重ね、ティッシュペーパーは鼻セレブです。
ストックも準備できると良いですよ。
ゴミ箱・ゴミ袋
ゴミ箱・ゴミ袋は、ゴミを捨てるために必要です。
一人暮らしの場合、自分の好きな形や色のゴミ箱を選べますが、サイズや種類なども考慮して選びましょう。
私は、キッチン用とリビング用とバスルーム用のゴミ箱とゴミ袋を選びました。
これで、ゴミを分別して捨てられますし、清潔に保てます。
ゴミ袋に関しては、エリア指定のゴミ袋が用意されている場合があるので、住むエリアの市役所のHPを確認しましょう。
女性の一人暮らしで必要なもの【引っ越し当日】
印鑑・筆記用具 | ガスの開栓やインターネットの契約など、各種手続きに必要です。 |
荷ほどき用グッズ | カッター・はさみ・ガムテープ・紐・ドライバーなど、荷物を開けたり固定したりするのに便利です。 |
充電器 | スマホやパソコンなど、電子機器の充電に必要です。コンセントの数や位置に注意してください。 |
歯ブラシ・歯磨き粉 | 衛生面を保つために必要です。 忘れずに持ってきてください。 |
トイレットペーパー | トイレットペーパーは意外とすぐになくなります。 荷造りのときにすぐ出せるダンボールに詰めておくと便利です。 |
タオル | 初日からシャワーを浴びる場合は、タオルを用意しておいてください。 また、手拭きや食器拭きなどにも使えます。 |
着替え | パジャマや翌日の服など、最低限の着替えを持ってきてください。 洗濯機が使えるかどうかも確認しておくと良いでしょう。 |
冷暖房器具 | 真夏や真冬は、初日から冷暖房器具がないと過ごしにくい場合があります。 エアコンやファンヒーターなど、必要なものを準備しておいてください。 |
カーテン | カーテンは防犯のためにも重要です。 窓から部屋の中が見えないように、初日からカーテンを取り付けてください。 |
寝具 | 寝具は快適な睡眠のために必要です。 布団や枕、シーツなど、自分の好みに合ったものを持ってきてください。 |
以上が引っ越し当日から必要なものの一覧です。引っ越しは大変ですが、計画的に行えばスムーズにできるでしょう。
女性の一人暮らしで必要なもの【徐々に揃える】
食器 | 引っ越してすぐは割り箸や紙皿でも可ですが、できるだけ早く食器を揃えることをお勧めします。食器は食事の楽しさや美味しさにも影響しますし、ゲストを招く際にも必要です。 |
洗濯機 | 洗濯機はコインランドリーに週1~2回行けば、すぐに用意できなくても生活できます。 しかし、洗濯物がたまると不衛生ですし、コインランドリーに行く手間や費用もかかります。 洗濯機は早めに購入することで、快適な生活を送ることができます。 |
大型家具 | 本棚・食器棚・テーブル・ソファなどの大型家具は、引っ越し後に徐々に買い足していくことができます。 大型家具は部屋の雰囲気や使い勝手を大きく変えますが、一度に揃えると費用がかさみますし、配置やサイズも慎重に考える必要があります。 自分の好みやライフスタイルに合った家具を選ぶためには、時間をかけて探すことが大切です。 |
キッチン用品 | キッチンラック・計量カップ・三角コーナーなどのキッチン用品は、料理をする頻度やスタイルによって必要性が異なります。 キッチン用品は多く揃えると収納スペースが圧迫されますし、使わないものが増えます。 自分がどんな料理を作りたいか、どんなキッチンにしたいかを考えながら、必要なものだけを買い足していくことをおすすめします。 |
バス・トイレ用品 | バスマット・トイレマット・掃除用品・風呂ふたなどのバス・トイレ用品は、衛生面や快適さのためにも早めに揃えることが望ましいです。 バス・トイレ用品は汚れや傷みが早いので、定期的に交換することも忘れないでください。 また、バス・トイレ用品は色や柄で部屋の印象を変えることができますので、自分の好みに合わせて選ぶと楽しいです。 |
収納ボックス・衣装ケース | 季節用品や普段使わないものを入れる収納ボックス・衣装ケースは、引っ越し後に徐々に買い足していくことができます。 収納ボックス・衣装ケースは整理整頓に役立ちますが、あまり多く揃えると物が増えてしまう可能性もあります。 自分が本当に必要なものだけを持つことで、シンプルで快適な生活を送ることができます。 |
時計 | 意外と使わないという人もいるので必要性を感じたら買うのがおすすめです。 時計は時間を知るだけでなく、部屋のアクセントにもなります。 自分の好きなデザインや機能の時計を選ぶと、毎日の生活に楽しみが増えます。 |
まとめ
以上が、私が一人暮らしを始めるために必要だと思ったものです。
もちろん、人によって必要なものは違うと思いますが、参考になれば嬉しいです。
一人暮らしは大変なこともありますが、楽しいこともたくさんあります。
自分の好きなように部屋を飾ったり料理したりするのはとても楽しいですよ。
一人暮らしを始める方は、頑張ってくださいね。